転職活動
はい。
本日はハンドメイドを載せようかと思ったのですが、先にちょっと気になる話を聞いたのでこちらから。
私絶賛転職活動中です。
そして、どちらかと言えばお堅い職に就きたいんですね?
公関係とも言いましょうか。
販売関係に戻りたい気持ちはあるのですが、まだ体調が万全ではないのといつでも戻れると考えたら今は年齢を考慮した仕事の方がいいかと思いまして、ちょっとお固めのところを狙っているのですが。
なにせコロナ
まったく求人が無い状態で1年が過ぎようとしていました。
しかし、最近になって気になるお話を聞いたんです。
正規じゃなければむしろ正規より好条件があるぞ。
そうなんです。最大5年とはいえ、5年って大きいじゃないですか。
普通よりも時間に縛られず、責任も負わされないのに、数万円しか下がらずボーナスも出るような非常勤職員。
結構そんな求人が出てきているんです。
こんなの前はなかったぞ?と思ったのですが、よく考えたらこの時期はまだ仕事辞めてなかった。
狙うなら今の時期なんでしょうね。
ただし、※コロナによる離職者のための求人、という注意書きをよく見るのですが。
しかし、探せばあるものなんですね。
全然活動としては動きのないとは言え、これでもハンドメイド作家を目指している今日この頃。
むしろ非常勤職員で早めに帰宅し、夜の時間を有効活用した方がいいのではないか。
なんとなくそんなことが過ぎりました。
もちろん正規職員になるに越したことはないですが。
自由な働き方もこれまた一興。
・・・本当は作家だけでやっていけるようになりたいけど、どんな売れっ子作家さんだって月15もいけば発送地獄だと聞くし。
そこまでになるにはもっともっと時間もなにもかも必要だと思うので。
あとはいろんな仕事をしてみたいというのも本当のところ。
人生どうなるかなんて時のものと縁なのでしょうが、やっぱり動かないと変わらないと思うので、ちょっと動き出してみようかなと。
あと、今まではこれがやりたいって絞ってましたが、今回はジャンルもなにも絞らず応募してみようかと。
希望の軸は一本だけ。
人の為に働きたい。
ちょっとね、特殊なんでしょうね。
別に人が好きなわけではないんですが、働くとなると不思議なことにいかに相手に尽くせるか、みたいなことをしたくなるんです。
まぁ、ハンドメイドも一緒で、どんなものだと喜んでくれるのか、人が望むかわいい・綺麗等好みはなんなのか、を考えているときが一番楽しい。
そしてそれを突き詰めたくなる。
どんな癖なのか笑
もしかしたら人が好きではない”ふり”をし続けているだけなのかも知れませんが笑
軸だけはぶれないように。
頑張ります^^